2007年ダブルス 試合結果
| 2007年 出 場 大 会 (大会名をクリックすると詳細をご覧になれます。) | |||
| 日程 | 大 会 名 | カテゴリ | 成績 |
| 02.24 - 02.26 | USA F5 Futures | FU | |
| 03.21 - 04.01 | Sony Ericsson Open (ソニーエリクソンオープン) ※ATPツアー本戦デビュー | MS | |
| 04.17 - 04.21 | USA F8 Futures | FU | |
| 10月 | プロ転向 | ||
| 10.01 - 10.07 | AIG Japan Open Tennis Championships (AIGジャパン・オープン) | ISG | |
2月27日~3月4日 USA F5 Futures
- カテゴリ: フューチャーズ(FU) 開催国:アメリカ (テキサス)
-
- ドロー16
- ドロー表(PDF)
- ハード
- Rank0
- 0p
- 135ドル
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ランク | ス コ ア | 勝敗 |
| R16 | Ivan Miranda (イヴァン・ミランダ) | ペルー | 794 | 7-6(6) 6-4 | W |
| Martin Vilarrubi (マルティン・ビラルビ) | ウルグアイ | 245 | |||
| QF | Patrick Briaud (パトリック・ブリオ) | アメリカ | 422 | 6-7(3) 3-6 | L |
| Donald Young (ドナルド・ヤング) | アメリカ | 538 |
◇パートナー: Pavel Chekhov (パヴェル・チェコフ) / ロシア / Rank0
3月21日~4月1日 Sony Ericsson Open (ソニーエリクソンオープン)
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ランク | ス コ ア | 勝敗 |
| R32 | Jeff Coetzee (ジェフ・クッツアー) | 南アフリカ | 44 | 3-6 6-7(5) | L |
| Dominik Hrbaty (ドミニク・フルバティ) | スロバキア | 78 |
◇パートナー: Gustavo Kuerten (グスタボ・クエルテン) / ブラジル / Rank472
◇ ATPツアー本戦デビュー ワイルドカードで出場
4月17日~4月21日 USA F8 Futures
- カテゴリ: フューチャーズ(FU) 開催国:アメリカ (アラスカ州)
-
- ドロー16
- ドロー表(PDF)
- ハード
- Rank0
- 18p
- 472ドル
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ランク | ス コ ア | 勝敗 |
| R16 | Amit Inbar (アミット・インバル) | イスラエル | 612 | 6-4 7-6(2) | W |
| Vahid Mirzadeh (ヴァヒド・ミザーデ) | アメリカ | 820 | |||
| QF | Alberto Francis (アルバート・フランシス) | アメリカ | 700 | 6-3 6-2 | W |
| Vladimir Obradovic (ウラジミール・オブラドビッチ) | セルビア | - | |||
| SF | Colin Ebelthite (コリン・イベルスィート) | オーストラリア | 890 | 6-1 6-2 | W |
| Nick Lindahl (ニック・リンダール) | オーストラリア | 696 | |||
| F | Brendan Evans (ブレンダン・エヴァンス) | アメリカ | 241 | 7-6(5) 6-4 | |
| Brian Wilson (ブライアン・ウィルソン) | アメリカ | 163 |
◇パートナー: Donald Young (ドナルド・ヤング) / アメリカ / Rank426
やりました!優勝です!![]()
10月1日~10月7日 AIG Japan Open Tennis Championships (AIGジャパン・オープン)
- カテゴリ: インターナショナル・ゴールド(ISG) 開催国:日本(東京 有明コロシアム)
-
- ドロー16
- ドロー表(PDF)
- ハード
- Rank959
- 0p
- 1,500ドル
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ランク | ス コ ア | 勝敗 |
| R16 | Benjamin Becker (ベンジャミン・ベッカー) | ドイツ | 91 | 2-6 6-7(5) | L |
| 鈴木 貴男 | 日本 | 580 |
◇パートナー: 添田豪 / 日本 / Rank738
◇プロデビュー戦 ワイルドカードで出場
