2005年ダブルス 試合結果
| 2005年 出 場 大 会 (大会名をクリックすると詳細をご覧になれます。) | |||
| 日程 | 大 会 名 | カテゴリ | 成績 |
| 01.31 - 02.06 | Torneo Internacional Inka Bowl | G2 | |
| 02.14 - 02.20 | 27th International Junior Tournament Chile | G2 | |
| 02.21 - 02.27 | 26th Argentina Cup | G2 | |
| 03.08 - 03.14 | 25th Asuncion Bowl | G1 | |
| 03.14 - 03.20 | 35th Banana Bowl | GA | |
| 03.21 - 03.27 | 27th Gerdau Tennis Cup | G1 | |
| 05.02 - 05.07 | Junior Davis Cup by BNP Paribas ※試合結果は2005年シングルスのページ (ジュニアデビスカップ 16才以下 アジア/オセアニア予選) |
GC | |
| 06.07 - 06.12 | 13th International Junior Tournament of Offenbach | G1 | |
| 06.25 - 07.03 | The Junior Championships, Wimbledon (ウィンブルドン・ジュニア) | GA | |
| 09.04 - 09.11 | US Open Junior Tennis Championships (USオープン・ジュニア) | GA | |
| 09.26 - 10.02 | Junior Davis Cup by BNP Paribas Final 2005 (ジュニアデビスカップ16才以下 決勝大会) ※試合結果は2005年シングルスのページ |
GC | |
| 10.10 - 10.16 | Osaka Mayor's CupWorld Super Junior Tennis Championships (大阪市長杯世界スーパージュニアテニス選手権大会) |
GA | |
| 11.28 - 12.04 | Eddie Herr International Junior Tennis Championships | G1 | |
| 12.05 - 12.11 | Orange Bowl Tennis Championships (ジュニア・オレンジボウル) | GA | |
1月31日~2月6日 Torneo Internacional Inka Bowl
- カテゴリ: Grade2 開催国:ペルー
-
- ドロー32
- ドロー表
- クレー
- ジュニア
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ス コ ア | 勝敗 |
| R32 | Alain Michel | ブラジル | 6-0 5-7 6-4 | W |
| Thomas Rizk | ブラジル | |||
| R16 | 喜多 文明 (Fumiaki Kita) | 日本 | 7-5 6-2 | W |
| 富田 玄輝 (Genki Tomita) | 日本 | |||
| QF | Gustavo Carvalho | ブラジル | 4-6 6-2 6-3 | W |
| Martin Rios-Benitez | アルゼンチン | |||
| SF | Victor-Carvalho Melo | ブラジル | 7-5 7-5 | W |
| Bruno Savi | ブラジル | |||
| F | Juan-Andres Gomez | エクアドル | 7-6(5) 6-2 | |
| Jose Zunino | エクアドル |
◇パートナー: Johnny Hamui / アメリカ /
◇ 優勝です!![]()
2月14日~2月20日 27th International Junior Tournament Chile
- カテゴリ: Grade2 開催国:チリ (サンチャゴ)
-
- ドロー32
- ドロー表
- クレー
- ジュニア
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ス コ ア | 勝敗 |
| R32 | Pablo Arcos | チリ | 6-0 6-1 | W |
| Gonzalo Otero-Roval | チリ | |||
| R16 | Andres Nunez | チリ | 7-6(5) 6-1 | W |
| Thomas Zamora-Fuentes | チリ | |||
| QF | Joaquin Guillir | チリ | 6-4 6-2 | W |
| Borja Malo-Casado | チリ | |||
| SF | Nicolas Santos | ブラジル | 1-6 3-6 | L |
| Joao Souza | ブラジル |
◇パートナー: Johnny Hamui / アメリカ /
2月21日~2月27日 26th Argentina Cup
- カテゴリ: Grade2 開催国:アルゼンチン (マル・デル・プラタ)
-
- ドロー16
- ドロー表
- クレー
- ジュニア
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ス コ ア | 勝敗 |
| R32 | Francisco Olivares | チリ | 6-0 6-1 | W |
| Juan-Pablo Yunis | アルゼンチン | |||
| R16 | 喜多 文明 (Fumiaki Kita) | 日本 | 7-6(7) 6-2 | W |
| 富田 玄輝 (Genki Tomita) | 日本 | |||
| QF | David Rice | イギリス | 6-4 7-6(4) | W |
| Alberton Richelieu | セントルシア | |||
| SF | Emiliano Massa | アルゼンチン | 7-6(4) 2-6 6-7(5) | L |
| Leonardo Mayer | アルゼンチン |
◇パートナー: David Gonzalez / エクアドル /
3月8日~3月14日 25th Asuncion Bowl
- カテゴリ: Grade1 開催国:パラグアイ
-
- ドロー32
- ドロー表
- クレー
- ジュニア
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ス コ ア | 勝敗 |
| R32 | Martin Cevasco | アルゼンチン | 6-2 7-5 | W |
| Yevgeny Perepelov | アメリカ | |||
| R16 | Luis Henrique Grangeiro | ブラジル | 3-6 2-6 | L |
| Andre Miele | ブラジル |
◇パートナー: David Gonzalez / エクアドル /
3月14日~3月20日 35th Banana Bowl
- カテゴリ: Grade A 開催国:ブラジル(サンジョゼ)
-
- ドロー32
- ドロー表
- クレー
- ジュニア
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ス コ ア | 勝敗 |
| R32 | Victor-Carvalho Melo | ブラジル | 6-4 3-6 6-1 | W |
| Bruno Savi | ||||
| R16 | Martin Kamenik | チェコ | 6-2 6-2 | W |
| Gustavo Loza | メキシコ | |||
| QF | Raony Carvalho | ブラジル | 3-6 3-6 | L |
| Ryan Sweeting | アメリカ |
◇パートナー: Aljoscha Thron / ドイツ /
3月21日~3月27日 27th Gerdau Tennis Cup
- カテゴリ: Grade1 開催国:ブラジル
-
- ドロー32
- ドロー表
- クレー
- ジュニア
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ス コ ア | 勝敗 |
| R32 | Peter Aarts | アメリカ | 6-1 6-4 | W |
| Jose Moncada | ホンジュラス | |||
| R16 | Alejandro Gonzalez | コロンビア | W/O | W |
| Jose Zunino | エクアドル | |||
| QF | Jonathan Dahan | フランス | 6-2 6-4 | W |
| Laurent Rochette | フランス | |||
| SF | Roberto Maytin | ベネズエラ | 3-6 2-6 | L |
| Roman Recarte | ベネズエラ |
◇パートナー: Aljoscha Thron / ドイツ /
6月7日~6月12日 13th International Junior Tournament of Offenbach/Main
- カテゴリ: Grade 1 開催国:ドイツ
-
- ドロー32
- ドロー表
- クレー
- ジュニア
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ス コ ア | 勝敗 |
| R32 | Bye (1回戦不戦勝) | W | ||
| R16 | Javier Garrapiz-Borderias | スペイン | 6-7(4) 4-6 | L |
| Albert Ramos-Vinolas | スペイン |
◇パートナー: Dylan Arnould / アメリカ /
6月25日~7月3日 The Junior Championships, Wimbledon (ウィンブルドン・ジュニア)
- カテゴリ: Grade A 開催国:イギリス (ウィンブルドン)
-
- ドロー32
- ドロー表
- 芝(グラス)
- ジュニア
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ス コ ア | 勝敗 |
| R32 | Elbert Sie | インドネシア | 6-3 6-3 | W |
| 鵜沢 周平 (Shuhei Uzawa) | 日本 | |||
| R16 | Thiemo De Bakker | オランダ | 6-3 2-6 3-6 | L |
| Antal Van Der Duim | オランダ |
◇パートナー: Raony Carvalho / ブラジル /
9月4日~9月11日 US Open Junior Tennis Championships (USオープン・ジュニア)
- カテゴリ: Grade A 開催国:アメリカ (ニューヨーク)
-
- ドロー32
- ドロー表
- ハード
- ジュニア
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ス コ ア | 勝敗 |
| R32 | Andrew Kennaugh | イギリス | 6-7(6) 4-6 | L |
| Jochen Schoettler | ドイツ |
◇パートナー:Alberto Gonzalez / パナマ /
10月10日~16日 Osaka Mayor's Cup - World Super Junior Tennis Championships
大阪市長杯世界スーパージュニアテニス選手権大会
- カテゴリ: Grade A 開催国:日本 (大阪)
-
- ドロー32
- ドロー表
- ハード
- ジュニア
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ス コ ア | 勝敗 |
| R32 | James Lemke | オーストラリア | 7-5 6-2 | W |
| Jeevan Nedunchezhiyan | インド | |||
| R16 | Yann Marti | スイス | 6-3 7-5 | W |
| Perakiat Siriluethaiwattana | タイ | |||
| QF | Ronald Chow | 香港 | 6-2 7-6(0) | W |
| Michael Lai | 香港 | |||
| SF | Roman Jebavy | チェコ | 4-6 2-6 | L |
| Jiri Kosler | チェコ |
◇パートナー: 三橋 淳 (Mitsuhashi Jun) / 日本 /
11月28日~12月4日 Eddie Herr International Junior Tennis Championships
- カテゴリ: Grade1 開催国:アメリカ (フロリダ州 ブラデントン)
-
- ドロー32
- ドロー表
- ハード
- ジュニア
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ス コ ア | 勝敗 |
| R32 | Emiliano Massa | アルゼンチン | 6-4 4-6 5-7 | L |
| Leonardo Mayer | アルゼンチン |
◇パートナー:Rupesh Roy / インド /
12月5日~12月11日 Orange Bowl Tennis Championships (ジュニア・オレンジボウル)
- カテゴリ: Grade A 開催国:アメリカ (フロリダ)
-
- ドロー32
- ドロー表
- ハード
- ジュニア
| Round | 対 戦 相 手 | 国 | ス コ ア | 勝敗 |
| R32 | Marcin Gawron | ポーランド | W/O | L |
| Blazej Koniusz | ポーランド |
◇パートナー: Jamie Hunt / アメリカ /
